●ゲーム翻訳●
タイトル 担当/備考 形式 出版社 発行年
ダンジョンズ&ドラゴンズ
マスターズ・スクリーン
会話型RPG
和訳(共訳)
A4 新和 1986
私の担当は添付のシナリオの翻訳で、今は亡き監修者・大貫昌幸(ORG)に「基本は、なかなかいいよ」と誉めていただいたのを忘れません。もっと力になれればよかったのですが。
トップガン ボードゲーム
和訳
BOX+A4変形 ツクダホビー 1987
大田区に《モデルエース》というマニアには堪らない店があって、ORGはそこをベースに発足したのですが、その《モデルエース》の店長から受けた仕事です。いまはなきFASA社の《バトルテックエアロテック》をベースにした、同名映画の空戦ゲーム。ゲーム・サークルの有識者に「チャフはチャフ、フレアはフレア!」とお叱りを受けつつ、訳語を確定していきました。勉強になりました。
ドラゴンウォーリアーズ1
「ドラゴンの戦士」
訳語、校訂 文庫 東京創元社 1990
私が英語版でガンガン遊んでいたこともあって、ベテラン訳者である本田成二の原稿に「会話型RPGとして相応しい用語に変更を迫る」という、冷や汗ものの仕事をしました。   
ドラゴンウォーリアーズ2
「魔法使いへの道」
訳語、校訂 文庫 東京創元社 1990
多くの会話型RPGがアメリカ産であるのに対し『ドラゴンウォーリアーズ』はイギリスのゲーム。ヨーロッパの民話に基づいた濃い世界観が魅力で、しかも原書がペーパーバックであったため、容易に文庫化できました。今でも入門用RPGとして、お勧めできます。第2巻は魔術師篇です。
ドラゴンウォーリアーズ3
「エルフのクリスタル」
訳語、校訂 文庫 東京創元社 1991
第3巻はキャンペーン・シナリオ。東京創元社のゲームブック・シリーズのなかで、ほぼ最終巻だったと記憶しています。原書では4〜6巻もあり、暗殺者、精霊師、魔戦士と新職業もあったのですが、残念。時代の流れには、逆らえなかったようです。
ウイングコマンダー PCゲーム
和訳
DOS-V アスキー 1991
宇宙戦争フライト・シミュレーター。マニュアルは私が翻訳しました。ゲーム自体は、後にアメコミの『Xメン』なども訳すことになる楯野恒雪が和訳し、私が監修しました。個人的にも全シナリオをクリアして、最高に楽しんだものです。
ウイングコマンダー
シークレットミッションズ
PCゲーム
和訳
DOS-V アスキー 1991
前作の続きです。記憶が曖昧なのですが、このころから《ルーンクエスト》で有名な翻訳家の桂令夫に手伝っていただいた気がします。違っていたら、すいません。
新ウィザードリィ
―オフィシャル・データブック
和訳(共訳) A5 アスキー 1992
ウィザードリィの賢者ウラサムこと竹内誠の助手として、次世代RPGとして生まれかわった『ウィザードリィ』の攻略本の、翻訳部分をお手伝いさせていただきました。ゲーム・デザイナーや紹介者の、シリーズへのこだわりをひしひしと感じさせられる仕事で、たいへん勉強になりましたです。ありがとうございました。
サイバーパンク2020 会話型RPG
和訳監修・レイアウト
A4変形 ホビーベース イエローサブマリン

1993

マイク・ポンスミスの傑作・暗黒近未来RPG。稲葉義明、佐藤俊之、北島靖己という翻訳陣で、私は楯野恒雪とともに全体監修をしました。日本側の絵描きとしては、井上純弌がアニメ的かつスタイリッシュに決めてくれました。また私は初めて、Macでクォーク・エクスプレスを動かしながらレイアウトをあげました。みんな「初めてにしてはうまい」と誉めてくれたのですが、まもなくそれが、やはり「初めてに しては」のレベルであることに気づかされます。  
サイバーパンク
レフリーズ・アクセサリィ
2020
会話型RPG
和訳監修・レイアウト
A4変形 ホビーベース イエローサブマリン 1994
その教訓を生かし、この本から字間/行間に調整をかけて読みやすくしました。レフリーズ・アクセサリィは、向こうの複数のサプリメントからゲームマスター用の記事をまとめて再編集したものです。またこの巻から、女性らしい感性を生かした進士多美子が挿画メンバーに参加します。
サイバーパンク
ドラゴンスキン・パック
会話型RPG
和訳監修・レイアウト
A4変形 ホビーベース イエローサブマリン 1994
本当はレフリーズ・アクセサリィと同梱されるはずだったのですが、コスト面で折り合わず、単独商品となりました。添付の短編シナリオ集は、後に『魔導物語』の小説版を上梓することになる山本剛と、新聞記者の釣賀有紀。ブックカバーであるドラゴンスキン自体は、井上純弌の原画がつぶれて、微妙な感じになりました。海を越えたやりとりの難しさを、つくづく感じさせられました。
サイバーパンク
クロームブック
会話型RPG
和訳監修
A4変形 ホビーベース イエローサブマリン 1994
近未来の危険でお洒落なアイテム集。翻訳は、ファンクラブを運営することになる岡田伸、高橋明、田口和也が担当しています。原書にプラスして「ロッカーボーイ」サプリメントの擬体システム「ブレインダンス」が収められています。
サイバーパンク
ナイトシティ
会話型RPG
和訳監修
A4変形 ホビーベース イエローサブマリン 1995
賭け値なしの究極の都市ガイド。オリジナルの翻訳陣に、大鳥博士が加わっています。これら『クロームブック』と『ナイトシティ』を以って、健部はこのプロジェクトを進行していたFEARを抜けることになります。
カタンの開拓者たち ボードゲーム
和訳監修
大型BOX トライソフト 1997
クラウス・トイバーの傑作を、最初に日本語に訳したのが、鷹野嶺&桑原忍ご夫妻率いるミニコミ誌WIZZのスタッフでした。ドイツ語はわかるがあまりゲームのわからない斉藤さんと、ゲームはわかるがドイツ語がわからない私の二人三脚で仕上げました。印刷が海外だったため、これもやりとりに苦労したようです。うれしいことに、この版は日本の年間ゲーム賞をも受賞しました。その後カプコムから簡易版が出、さらにはなやまから出た標準版で、誰もが手軽に楽しむことができます。      
オストラコン カードゲーム
和訳(共訳)
B7変形
BOX
daVinci editrice 2004
イタリアでは大人数ゲームが多いのですが、これもそう。とあるプレイヤーが、お題に沿った質問をつくり、それを他のみんながイエスかノーかで当てて得点を競います。友人の知らない一面を見ることができる、コミュニケーション・ゲームです。「13〜24人ルール」「初心者のための質問リスト」「デザイナーズ・ノート」部分を、ぼくが訳しました。
タブラの狼:第2版 カードゲーム
和訳(共訳)
B7変形
BOX
daVinci editrice 2004
9人以上でおこなう大人数ゲームのスタンダード「ワーウルフ」の、最新増補改訂版! 健部は、追加カード(これで27人までできるように!)、選択ルール、デザイナー・ノートを主に訳しました。ゲームサークル全体で楽しむには、もってこいです。    
パラティヌス ボードゲーム
和訳
B6
BOX
daVinci editrice 2005
上の2つとは違い、以下からは、だいぶボードゲームの和訳にも馴れてきた頃の、ぼくの単独訳です。ローマの7つの丘を、タイルを配置しながら支配権を握っていきます。 
フレデリクス ボードゲーム
和訳
B6
BOX
daVinci editrice 2005
大鷹と隼という2種類の鳥を使って、怪鳥を捕獲します。鷹狩りがテーマというゲームも、なかなか珍しいと思います。
ビートルズ カードゲーム
和訳
B6
BOX
daVinci editrice 2005
かの有名なバンドの練習場に住み着いたゴキブリ。それがプレイヤーです。夜のうちに食べれるだけ食べ、明かりがついたら冷蔵庫の隅に隠れます。リアルタイムで!
モブシティ ボードゲーム
和訳
A4変形
BOX
van der veer 2005
シンガポールのゲームですが、舞台は禁酒法時代のシカゴ。グラフィックも雰囲気も秀逸で、ギャング同士の抗争を勝ち抜きながら、自分の店を大きくしていく経済ゲームです。
歴史王(ヨクサワン) ボードゲーム
和訳
A4変形
BOX
Visionary 2005
韓国には、日本の「こいこい」をベースにした、五鳥もしくはゴーストップという名の、3人でもできる花札のゲームがあります。この歴史王は、そのゴーストップをベースに、韓国の国盗り合戦をするというものです。
テケリリ カードゲーム
英訳
B8
BOX
グランペール 2006
佐藤敏樹の代表作で、クトゥルフ神話をテーマにした、キャンセルありのアンチ・トリックテイキング。言葉で説明すると難しそうですが、みんなでワイワイ騒げます。 
ごいた カードゲーム
英訳
B8
BOX
グランペール 2007
将棋を模したコマを使い、2対2で闘う伝統ゲーム。そのカード版です。いまごいたは、海外にも進出していこうとしているのです。 
シャムの王 ボードゲーム
和訳
正方形
BOX
Histogame 2007
2〜4人用で、各自が同じカード8枚を使用し、8回の勢力争いによって、19世紀のシャム(タイ)の覇権を競う、非常にクレバーなゲームです。勢力が均衡すると、イギリスが介入してきて勝利条件が変わります。クロノノーツのページで和訳公開中。
パシフィック・タイフーン カードゲーム
和訳
A5変形
BOX
GMT Games 2008
トリックテイキングのシステムを使いつつ、第二次世界大戦を再現する、非常にユニークなゲームのシリーズ第2弾(第1弾は『アトランティック・ストーム』、第3弾は『アイゼンハワーの戦い』)。3〜7人用です。クロノノーツのページで和訳公開中。
カルタゴの貿易商たち ボードゲーム
英訳
  Z-man Games 2008予定
川崎晋の、代表的なボードゲームです。シンプルかつ奥が深い手札マネージメントが、ゲームの肝になっています。
ワサビ! ボードゲーム
和訳
  Z-man Games 2008予定
アメリカのスシ・バーで、あなたも板前を目指しましょう。簀の子を模したボードに、ネタのタイルを並べ、互いに指定のレシピを作ります。それにしても、ワサビはツーンと鼻に来ます(笑)
源氏 カードゲーム
和訳(共訳)
  Z-man Games 2008予定
『源氏物語』の光源氏や頭中将となって、12人の貴婦人に和歌を送り、求愛をしましょう。和歌は上の句と下の句で別にカードになっており、それと四季、時流、姫の好みとのマッチングで、趣の深さが決まります。連歌、競い合わせ、添え花なども再現されています。源氏物語千年紀に当たる2008年、満を持して発表されました。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送